S1-3. 自宅サーバのOSはWindows Home Serverが良い

所要時間 15分 選んで買うだけです。
トラブル発生 なし OSと何がセットになっているか確認しましょう。
できる端末 PC 大きな電気店でなければ売ってないと思うので、ネットで買うと簡単です。

では、サーバ構築の第一歩として、OS選び&購入をしましょう。

ちなみに、ホームサーバ構築の目次はこちらです

■今までのサーバはホームサーバに使うには難しい

サーバOSというと、Linuxベースのものをイメージされるかもしれませんが、
それだと色々できる…けれども、相当な技術が必要です。
例えば…

  • ディスク追加に色々設定が必要。
  • 機能追加はコマンド打ったり設定したりで大変

などなど。手間がかかるし、トラブルが起こると直すのに時間がかかるし、面倒を見るのがとても大変です。

■ホームサーバに求められる要素

hilock702は、ホームサーバの要件を以下のように考えており、
Linuxベースのサーバでは実現できません。

  • 機能追加・運用(ディスク追加・アカウント追加等)が簡単
  • 高スペックを要求しない(静音・省電力につながる)
  • Windows PCと連携が良い(自宅はWindows PCであることが多いため)

これを一番簡単に実現できるのは、「Windows Home Server」 と思っています。
(hilock702はMicrosoftの回し者ではありませんが、これで家のIT環境が変わりました。)

■Windows Home Serverのメリット・デメリット

良い点は例えば・・・

  • NAS機能・DLNA機能を標準装備
  • 機能追加が簡単
  • ディスク追加はHDDを追加して少しボタンを押すだけ
  • 3~4年前のPCで十分動く
  • 外から自宅のPCにアクセスすることができるようになる

悪い点は、

  • Windowsベースなのでウィルス対策は必須
  • ライセンス料(約2万円弱)が必要

ってところでしょうか。
ということで、ぽちっと買っちゃってください

なお、OS単品では変えないので、FDDやHDDと一緒に購入する必要があります。

ただ、HDDは静音性と安定性から、
hilock702はメーカ製のUSB接続外付けHDDがいいなぁと実体験から感じており、
内臓HDDドライブセットは避けることをオススメしたいです。
(ライセンス規約上、サーバに使う部品と一緒に買えばいいので、フロッピーセットとかでもOKと思っています。)

OS購入例のリンク
http://www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=-2500

0 件のコメント:

コメントを投稿